lake2017 の休憩所

英語・音楽・探偵小説・SF・社会情勢等ゆるく書いていきます。

英英辞典を使う


英英辞典について書いてみたいと思います。一部の人には英語の単語と日本語が一対一で対応しているという誤解があるようですが、現実にはかなりズレています。ただし、訳語ベースの英和辞典を使っている限りそのあたりに気付かないことが多いです。


そこで英英辞典の登場です。単語の意味を定義してそれがどんな状況で使用できるのかがよく分かるようになります。


以下に日本人学習者にも使いやすい英英辞典を三つほど紹介します。学習の参考にしていただければ幸いです。


Longman Dictionary of Contemporary English (6E) Paperback & Online (LDOCE)
Longman Dictionary of Contemporary English (6E) Paperback & Online (LDOCE)
Pearson Japan

ロングマンの代表的な英英辞典"Longman Dictionary of Contemporary English"です。定義に使われている表現が平易なため、比較的取っつきやすい辞書だと思います。例文も豊富で発信型の表現の学習にぴったりだと思います。判型を小さくして収録語数を減らした
"Longman Active Study Dictioary"もあります。


【DVD-ROM付】オックスフォード現代英英辞典 第9版
【DVD-ROM付】オックスフォード現代英英辞典 第9版
旺文社

「オックスフォード現代英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary)」は最初「新英英大辞典」として戦時中の日本で出版されました。定義はLDOCEと比べるとやや固いのですが、ネイティヴ向けの英英辞典ほど難しいわけではありません。こちらも例文が豊富です。判型を小さくして収録語数を減らした"Oxford WordPower Dictionary"もあります。


Collins コウビルド英英辞典
Collins コウビルド英英辞典
桐原書店

「Collins コウビルド英英辞典(Collins COBUILD Advanced Learner's Dictionary)」は定義の記述法に特徴があります。フルセンテンスで定義がされているため、それ自体が例文であり文法説明となっています。そのため上に挙げた二つと比べると冗長な印象を受けるかもしれませんが、それがわかりやすいと感じる人も多いと思います。こちらも例文は豊富です。こちらも判型を小さくして収録語数を減らした"Collins COBUILD Intermediate Learner's dictionary"があります。


以上、英語学習に役立つ英英辞典を三冊紹介しました。実際に手を取っていただければ分かりますが、意外に敷居は低いです。英語学習者の参考になれば何よりです。


本日はここまで。